昨日、少し車を走らせて、
夫と一緒に岐阜県美濃市にある、
「須原神社」へ行ってきました。
創建721年、豊作・厄除け・夫婦和合・子授などにご利益があるらしく、
私たちは勿論!子授けのご利益目当てに参拝してきた次第です!


これが子授の霊石でしょうか。
しっかり手を合わせて来ました。
って
ちょっと待って!?
今、間違えてたらいけないと思って調べてたんですが、
子授の霊石…これじゃないんじゃない?
だって、3回跨ぐと子宝を授かれる…って書いてある。
これ跨げる大きさじゃないし!!
………(@@;)
今週末、リベンジですね。
(事前に調べてから行け)
私たちは何にお祈りしてきたのでしょうか。
もう1つの方のブログネタになったぜ。(描くか分からんけど)

御守りと御神砂を購入してきました。
この砂は、枕元の少し上の方に(棚などの上)に置いておいて、
妊娠出来た時には、玄関先に撒いて下さいね…との事でした。
100円です!
また参拝リベンジ(なんやそれ)に行けたら
ご報告も兼ねてまたブログに書きたいと思います~。
ではでは!
コメント