◆昨日の記事の続きになります。





夫の口から「3~4年は先かなぁ」という言葉も出たのですが、
そのすぐ後に、
まるで今すぐにでも始めるかのような口ぶりで話すので
もう何が何だか…
もちろん法人ではなく、個人事業として…ですが、
パソコン・机・CADだけでも早く欲しがっているので
(家でもCADの操作に慣れておきたいという理由)
今の貯金を崩して買うことを許してあげるべきなのかどうか…
最近悩みまくって疲れました。笑
多分、私がめちゃくちゃお金を稼いでいて
金銭的な問題が1つもなければ、
「おぅおぅ、起業でも何でもすればいいじゃーん」って
なりそうですが。 現実は…厳しいのだ…
はてさて。この先一体どうなるやら。
余談
「もしパソコン買うとしたら、
私もipadとアップルペンシル買って良い?」って
どさくさに紛れて言ってみたら
即答で「要らない」って言われちゃいました。
最後までお読みいただきありがとうございます!
◆【夫の独立物語】次の記事はこちら
コメント